-
-
日吉山王神社例大祭が行われました
2022/4/18
晴天に恵まれ4月17日(日)に日吉山王神社例大祭が行われました コロナ感染対策のもと御神輿が家内安全・子孫繁栄・疫病退散を祈願して回られました。 DSC_0055
-
-
久しぶりに雪化粧した五大堂です
2022/2/5
昨夜から今朝にかけて降り積もった雪で、五大堂も松も綺麗に雪化粧となりました。 雪の松島も良いものです。 DSC_0034
-
-
白鳥を発見
2022/1/24
福浦島の橋の近くで白鳥を見つけました。 こんなに間近で白鳥を見たのは初めてでビックリしました。 白鳥のくちばしが思いのほか赤い(オレンジ?)だったのが印象的でした。 2匹仲良く泳いでました。
-
-
今日はどんと祭です
2022/1/14
今日1月14日は、小正月の伝統行事どんと祭の日です。 地元の神社でも時々雪がちらつくなか行われました。当店もお正月飾り等を持っていき焼いてもらいました。どんと祭は、1年の無病息災、家内安全を祈願するお ...
-
-
今日は中秋の名月で満月です
2021/9/21
今日は、中秋の名月で満月ですね。雲に隠れて上手くお月様が撮れなかったので日中、ススキと撮った写真です。今日もいい天気でした。
-
-
今年の花火も綺麗でした
2021/8/17
8月15日開催予定だった 「松島流灯会 海の盆」が宮城県独自の緊急事態宣言にともない中止となり残念でしたが夜花火は打ち上げられました。短い時間でしたが曇もなく綺麗な花火が見れました。花火ピンボケしてま ...
-
-
桜が綺麗に咲いてます
2021/4/7
松島も暖かい日が続き例年より早く桜が咲いたようです。綺麗に咲いてます。山のほうではウグイスが鳴いてる所もありました。桜や風景を楽しんで、お腹が空いたら当店で一休みどうぞ。
-
-
土用の丑の日はうなぎ
2020/7/15
土用とは季節の変わり目を意味する雑節で丑の日は夏の土用で立秋の前のことをさします。 これから暑さがピークになる夏バテの時期に、昔から栄養価が高いことで知られる鰻を食べて暑さを乗り切りましょう。 松島で ...
-
-
松島食事処櫻井の8月6日の食事予約締切り
松島の食事処櫻井の8月6日の昼食予約が集中したため事前予約を締め切らせて頂きます。たくさんの御予約ありがとうございました。フリー席も十分ございますので松島で遊覧船などで観光し、食事の際は松島の食事処櫻 ...